You belong to me 損切できなくて いつまでもホールドしたかった
I belong to you 維持率割りそうになる この金を 口座に差し入れて
We belong to Earth 遥かな樹海のもと 真っ青に 光るPFがある
取引は 損から始まって 塩漬が そこに残るのさ
ああ ビローンの輪から抜け出せなくて いくつもの損を繰り返す
平和より自由より正しさより 金だけが望む全てだから
マイテンしても損切っても暴落しても 種よ溶けないで
You cannot change your destiny 崖の向こう
You cannot change your future 樹海の向こう
We can share the unhappiness 捜してゆく
笑いあえるその日を
仕手という 大人に導かれて あやまちの 板にハメられてく
We belong to Earth 生きてゆけるのなら
いつかまた プラテンする日がある
ああ ビローンの輪から引き寄せられて いくつもの損を繰り返す
Belong the time
仕手より大人より個人より 君だけが高値 つかんでいた
はかなくて悲しくて偽りない ポジを閉じないで
You cannot change your destiny 崖の向こう
You cannot change your future 樹海の向こう
We can share the unhappiness 忘れてゆく
ビロり合ったあの日を
You cannot change your destiny 崖の向こう
You cannot change your future 樹海の向こう
ああ もう一度過去を やり直せるなら
樹海の宇宙を 越えて Belong the time
手仕舞いもひとりで できないわけじゃないと
画面を開いたけど どれから売るかわからない
ほら売付もできたもんね だけどまた損をした
ツールが薦めてたなら文句も 思いきり言えたのに
塩漬けした時は 目障りに思えたけど
やっと自由を手に入れた ぼくはもっと淋しくなった
爆下げになった君の 材料はわからないけど
いつもよりながめがいい ポートフォリオに とまどってるよ
もし君に一つだけ 強がりを言えるのなら
もう株なんてしないなんて 言わないよ絶対
壁に並んだ四季報も みんな捨ててしまおう
USBのテンキーも もったいないけど捨ててしまおう
男らしく いさぎよくと 日経まとめる僕は
他のだれから見ても一番 センチメンタルだろう
こんなにいっぱいの 取引明細集めて
貯金ゼロになってまで 暮らすのはもう嫌だと知った
手仕舞った明細が ポストに届いてるうちは
今日も開いてる相場の ザラ場を思って 気がかりだけど
僕の貯めた 貯金は 市場を流れてめぐり
僕の知らない誰かを 潤わせているから
本当に 本当に 相場が大好きだったから
もう株なんてしないなんて 言わないよ絶対
さて、オリジナルは何の曲でしょう?(バレバレ)
今日は全面大幅下げでしたが、俺の銘柄はネットワンが下がった物のジャストシステムが検討してトータルでは微妙にプラス。よく耐えてくれました。これを気に新興なIT銘柄が活気づいてほしいものですな。個人的には爆下げのおかげで、ビジョンメガネとか電力各社とか日産自動車なんかがいい感じで降りてきてくれたのがちょっとうれしいけど、買う金はまだない。