お客様都合ってやつで今日の深夜作業がなくなってしまいました。おかげで予定が何もなくなってしまい、バスケに行こうにも完全に寝坊。
仕方がないのでチーズケーキを焼きました。(何がどう仕方がないのかは質問禁止)
今回作ったのはビスケットの台座なしで、オーブンを使わず炊飯器で焼くオリジナル。
ホイップした生クリーム(150ml)と卵の白身(2個)をメレンゲ状に泡立てた物に、小麦粉+ベーキングパウダー+レモン汁+クリームチーズ(225g)をブレンド、砂糖はやや少なめにして代わりに蜂蜜を使ってます。目指すは、優しい甘さのふわふわタイプ。(分量が書いていない材料は、経験上てきとーな量)
台座がないしものすごく柔らかいので崩れやすいのが難点だけど、完成直後に試食した感じでは「俺って天才じゃね?」って感じの予想していた通りの完璧な出来映え。冷蔵庫で冷やすとふわふわ感は若干なくなってしまうので、このタイプは焼きたての熱々が一番美味しい。
柔らかすぎて取り扱いが大変なので、今回は職場には持って行きません。俺が美味しく全部いただきます。