2chの掲示板で販売状況をチェキしていたら矢部のヤマダ電機にあるとの情報を得たので電凸して確認。本当にあるみたいだけど取り置きはさせてくれなかったので、雨の中車をぶっ飛ばして突撃して、無事入手できました。
あまりの入手困難ぶりに「実はDSliteなんて存在しないんじゃないか?」とか、「俺にDSliteを買わせまいとする謎の組織による陰謀?」とか電波な事を考えたり、転売業者からぼったくり価格で買うぐらいなら、送料払って海外から個人輸入とか無茶なことを考えたりもしましたが、定価で購入できたのでよしとしましょう。
買ったソフトはとりあえず、「えいご漬け」のみ。これが飽きたら、麻雀、詰め将棋、NOVAうさぎあたりが次の候補。
他に購入したのは、液晶保護フイルムと、USB充電ケーブルと、ダイソーで適当なクッションポーチ。WZERO3で2ちゃんねる以外にDSで英語の勉強という通勤途中の暇つぶしができたわけだ。
しかし、正月から今日まで、10店以上の店を回ってWiiとDSliteが全滅してて、PS3は半分以上が普通に売っているというこの状況。ソニー終わったな。ま、俺に自社株売り飛ばしてまで任天堂株を買わせる気になったり、ゲームに蚊ほどの今日ももなかったうちの両親がDS欲しいと言い出したり、正月にWiiを持って行ったら、叔父叔母どころかばあちゃんまで似顔絵チャネル見て爆笑してた時点で任天堂の勝ちだよな。