川崎にできたDICEというテナントビル。ここには「さくらや」「HMV」「東急ハンズ」「あおい堂書店」などとかなり俺の好きな店が入ってる。先週日曜日行ったんだけど、HMVは商品数が話にならずたぶん二度と行かない。さくらやも全然安くない。東急ハンズは暇潰しには完璧。(つまり買物はあんまりしない)
一番ヒットしたのは「あおい堂書店」。在庫数は間違いなく川崎では断トツ。紀伊国屋と有麟堂を足したより多いかもしれない。しかも小説や技術書がかなりツボをついている。オライリーコーナーはちゃんとあるし、LionsCommenteryUNIXとか分散オペレーティングシステムとかもちゃんと置いてある。一度入っただけで俺が金を出して買おうと思った本が4,5冊さっくりでてくる。とりあえずPostgreSQLオフィシャルマニュアルを購入。
で、小説コーナーですが、ジュニア文庫コーナー(ハヤカワとか角川スニーカーとか)がやはり異常に充実してるけど、隣にすんごいコーナーを発見。そのコーナーの名前は「ボーイズ・ラブコーナー」いわゆる801小説
棚2つも占有して凶々しい気で満ち溢れてます。おそるべし、あおい堂。