————————————————–
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
————————————————–
Sequential Read : 175.214 MB/s
Sequential Write : 64.847 MB/s
Random Read 512KB : 163.351 MB/s
Random Write 512KB : 42.960 MB/s
Random Read 4KB : 15.947 MB/s
Random Write 4KB : 2.115 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/12/06 14:32:57
ICHIなRAID0でXPを再インストール。nLiteのインストールディスク作成にめちゃハマりましたがなんとかSSDを2個RAID0にしてOSのインストールが成功。たぶん、もう二度とできない。
しかも、すげー手間かかった割にはベンチマークの結果を見ても爆速ってほどじゃあない。体感速度は速くなったしここ最近OSが不安定だったからついでの再インストールだったのでまあいいんだけど。
問題は余った64GBのSSDどうしよう。。。Thinkpadで使おうと思ったし、実際試したみたらかなり高速になったんだけど、HDDパスワードが有効にならないとお仕事用マシンとしては使えない。