今までリビングに置いていたWindows用PCとこたつを寝室に移動。実は一昨年もこういうレイアウトだったんだけどね。
昨日ハマリにハマった不安定なHDMI+UbuntuのHDMIの音声出力不安定問題はAMD64版のUbuntuを入れるとなぜか解消。あとは光学ドライブが激しく不安定(DVDが再生できない&メディアエラー多発)な問題とFlashPlayerで音が出ない問題さえ解決すればリビングのおもちゃマシンとしては完璧。光学ドライブについてはドライブとメディアの相性もありそうだけどgeexboxだと再生できるのでやっぱりUbuntuが怪しい。
というわけでPCパーツが大量に余りました。ビデオカード(Radeon4670 512MB)、DDSドライブ(DDS2,DDS3,DAT72,メディア大量)、SCSIカード(AHA2940UW)、USB1.1/IEEE1394の外付けHDD(500GB)、ATX電源(ENERMAX 450W)、Roland UA30。欲しい人には格安でお譲りしますのでお早めにご連絡を。