ホコリ大量混入で文字がブレまくりで確定申告の書類がまともに印刷できなかったのにキレて日本橋にプリンタ処分しに行ってきました。で、ついでにHDDとかモニターとか買い換えを考えていたパーツ類もごっそり運んでまとめて売り飛ばして差額でHPの複合機を中古でゲット。本体の価格とインクタンクの値段がほぼ同じっていうのが笑える。キャノンやEPSONみたいに使わなくてもインクがカピカピになりにくいので、インクカートリッジが高いのと入手性が困難という問題を差し置いてもまあいいかということで購入に踏み切りました。安物レーザーはインクが乾くという問題以外にも感光ドラムが腐るというか焼き付くことがあるということを高い勉強料で知りました。
モニターもドット抜けしているThinkVisionからGreenHouseの26インチフルHDに買い換え。これで自宅PCからアナログRGB接続が消えました。ちょっと輝度高すぎるけどまあ良い感じです。