mdadmによるSoftwareRAID+LVM

fdiskで/dev/sdb1と/dev/sdc1と/dev/sdd1のパーティーションタイプを0xfdに設定しておいて。


# mdadm -C /dev/md0 -l5 -c128 -n3 -f /dev/sdb1 /dev/sdc1 /dev/sdd1

んで、できたRAID Arrayに対してpvcreate/vgdisplay/lvcreateなりをなんなりと。
これぐらいお手軽なら別にSoftwareRAIDでも良いような気がする。


/proc/mdstatをのぞいてみると


$cat /proc/mdstat
Personalities : [linear] [multipath] [raid0] [raid1] [raid6] [raid5] [raid4] [raid10]
md0 : active raid5 sdd1[2] sdc1[1] sdb1[0]
4192768 blocks level 5, 128k chunk, algorithm 2 [3/3] [UUU]
unused devices:

後日ぶっ壊してみた時の実験。こういうときKVMはお手軽で便利。