オンラインセッションツール「どどんとふ」をうちの自宅鯖でホスティングしているのですが、バージョンアップがめんどくさいとか、インストールがよーわからんとかいう声をちょくちょくTwitterで見かけるので、インストーラーとアップデータを作ってみました。
- インストーラー dodontof_inst.sh
- アップデータ dodontof_update.sh
使い方は、めっちゃ簡単
どどんとふのパッケージをダウンロードして
$ wget http://www.dodontof.com/DodontoF/DodontoF_Ver.1.33.02.zip
インストーラーを実行
(第一引数にパッケージファイル、第二引数にインストール先)
$ dodontof_inst.sh DodontoF_Ver.1.33.02.zip /home/daicyan/public_html/Dodontof
Dodontof update archive is DodontoF_Ver.1.33.02.zip
Target directory is /home/daicyan/public_html/dodontof/./DodontoF
Is it correct?
y ←インストール内容に間違いがなければ「y」を押してエンター
Create /home/daicyan/public_html/dodontof/./DodontoF Directory
Extracting archive file to work dir.
Copying contents
Converting ruby and perl path.
Changing Permission
Generationg .htaccess
Done!!
Cleanup work directory
apache/CGI/suexec/ruby/perl/unzipが正しく設定されていれば一発でどどんとふが動きます。何をやっているかは、/tmp/dodontof_inst.[日付].[PID].logを見て下さいな。
ファイルの展開だけじゃないんです。