ケータイプラン検討中

で、結局家族割りとか考えたら何が安いんだろう。。。パケホーダイ入れるとDocomo/au/Softbankどれでも6755円で、必要そうなオプションを入れるとあっという間に8000円ぐらいになる上に通話料金がめちゃ高い。
通話用の最低料金ガラケーかWillcomと、データ通信に割り切ったU300とかイオンSIMとかWiMAXとかにしたスマホを2台持ちのほうが実は安いんじゃないかって気がしてきた。
TalkingSIMだけにしてキャリアメールが使えないのは困るから却下。さらにiPhoneとかは宗教上の理由でキライだからもっと却下。往年のソニーを彷彿とさせる、あのお仕着せがましいオープンじゃない思想が嫌い。