水回り

ノーリツの自動お掃除機能をショールームで見てきたんですが、ノーリツの給湯器じゃないとダメなんですね。。。(´・ω・`)

ノーリツの洗面台とかキッチンはギミックたっぷりで面白いんだけど、定価は結構高いんですよね。

あと、トイレですが、日本で便座といえばTOTOかINAXかパナソニック。他の選択肢で調べてみたんですが、ニトリが最近リフォームで取り扱っているのはそのどれでもないみたいなんですよね。で、調べてみたらジャニス工業製だったんですね。タンクレスの4.5l超節水で、10万切りはかなり安い。唯一の欠点は備え付けの洗浄機能が瞬間式じゃなく貯湯式なんですよね。とりあえず、茨木のニトリにリフォームコーナーに相談にいってみようかと。

ちなみに、キッチンも相当安いけど、オプション色々付けたら実売ベースでメーカー製と変わらなくなりそうなので却下しようかと。

明日は、TOTOとクリナップに行ってみようと思っています。他にもLIXLとYAMAHAとパナソニックはチェックしておきたいので、しばらくショールームめぐりは続きそうです。