家でペルー料理




新婚旅行の時にペルーで食べたアロン・コン・マリスコスっていう、シーフードピラフ。オリジナルのレシピは全然知らないまま、インディカ米とaji amarillo(黄色いトウガラシ)は用意してあったので、見よう見まねで作ってみた。


(1)インディカ米を鶏ガラスープで炊飯
(2)玉ねぎとにんにくのみじん切りをオリーブオイルとバターで軽く炒める。
(3)(2)に、シーフードミックスとシメジとピーマンを軽く炒めて火が通ったら半分に切ったプチトマトと白ワインを入れて一煮立ち。
(4)(1)のご飯に(3)の煮汁と白ワイン(大さじ1杯)とブイヨン1個をお湯(50ccぐらい)で溶いたものとaji amarillo適量を混ぜ混ぜ
(5)(4)と(3)をあわせて蓋をしてしばらくインカの塩で味を調整しながら煮込む
(6)お更に盛りつけてドライパセリをふりかけて出来上がり

本当は、ターメリックとかローリエとか入れて、生米から作るみたいだけど、超てきとーでおそらくオリジナルレシピとは全然違う作り方だと思うけど、これはこれでアリ。現地で食べたアロン・コン・マリスコスっぽい味になった。要は魚介とワインとaji amarilloとトマトのスープがちゃんと出ていればOKってことみたい。