ちょっとわかりづらいけど、太陽光発電パネル取り付け後の我が家です。CISの真っ黒なやつが屋根のほとんどを覆っている状態です。ちなみに、反対側にも同じだけ装着されているので、東西で午前・午後ずっと効率良く発電してくれるはず。
今日の立ち会いのメインであるシステムキッチンの施工工事です。大型トラックは家の前まで辿りつけないので、小型2t車3台分というとてつもない量の部材。組立は2日がかりだし終日立ち会うのは無理なので、今日は大まかな工事の打ち合わせとかそのへんを打ち合わせて撤収。
そして、IHがなぜか2台。。。見積書と発注書の金額と明細を見てもIHは一台分だけ。っていうか常識的に200V仕様のビルトインIHなんか2台も要るわけがない。どうみても販売店の誤発注です。本当にありがとうございました。貰っておけばよかったな。
カップボードはシックなデザイン。キッチンパネルとかドア建材とかもこんな感じの色です。