昨日の話しだけど試乗してきた

新居の前は超のつく狭小道路なので、今のアテンザを今度も乗り入れ続けるのはいずれ事故りそうだし、もう12年も乗っているということもあるので、新居の費用支払がひと通り済んだ時点で買い替えようと、昨日ディーラーにお車の試乗と商談行って来ました。
候補その1は、日産ノートMEDALISTです。今まで乗っていたアテンザからはまさかの大幅な排気量もサイズもダウン。スーパーチャージャーつきの1.2lです。3気筒ってマジかよとか思ったんですが、乗ってみたら意外と全然苦になりません。軽いしスーパーチャージャーが効いているからなんだろうか?
あとは狭小道路対策にアラウンドビューモニターが付いているのが非常に魅力。価格的にもまあ妥当なところだし、今のところは最有力候補です。
近いうちにホンダのディーラーにも乗り込んでみよう。対抗馬は、フリードとフィットシャトル。ちょうどいいサイズがなかった、というかアクセラやプレマシーが巨大化してしまったので、マツダは残念ながら購入候補から外れています。燃費とか走行性能や価格なんかは非常に良いだけにちょっと残念。
住所変更手続きとかが面倒なので、引越しが完全に落ち着いてから購入手続きになるし、他も試乗したりお金ないからこの際中古でもいいかなーとも思っているけど、なんせ引越し準備で時間がない><