家庭菜園のスイートコーン

スイートコーンをついに収穫。相変わらず収穫してすぐを茹でると滅茶苦茶甘い。今年はアワノメイガの被害も少なく、受粉も旨くいったのか粒が綺麗にそろっている。

茄子の水耕栽培そのあと

前回のエントリから約4週間BLOGの更新を放置してしてました。そのあとの茄子の様子はこんな感じ 良い感じで成長してて、ついに花が咲いた。薄紫色のとってもきれいな花。 トマトもレタスもバジルもわんさか採れて、良い感じで食卓 […]

NAS

茄子です。実家情報で、ちゃんと育てれば長い期間収穫できるコスパの良い野菜という情報を得たのですが、虫天国の庭で栽培すると大惨事になりそうだったので、水耕栽培にチャレンジです。 100均で購入した植木鉢の受け皿の中央にホー […]

水耕栽培のミニトマトその後

ハイポニカ農法のミニトマトですが、ものすごい巨大化してます。 そして、1週間で2~3リットルの水が減る大食いっぷり。 実もいい感じのやつが20-30個ぐらいなってます。花はそれ以上に咲いているので大量収穫に期待。 あと、 […]

水耕栽培いろいろ

今年は本格的にガーデンルームに水耕栽培システムを自作しました。 これは、スイートバジル。スポンジ培地に種撒きしたところです。発芽して根が出てきたらこの後出てくるミニトマトの水耕栽培ユニットの隙間に移植してコンパニオンプラ […]