glusterfs

Debian Jessieのkvmは、glusterfsオプションが有効になっていないようです。tgt-glusterfsというiSCSI targetドライバはちゃんと使えたのですが、LVM→xfs→glusterfs […]

LSI MegaRAID

NECのOEMですが、MegaRAID 8708EM2を購入。お値段は送料込みでたったの2980円。RAID0/1/10のみとはいえちゃんとしたハードウェアRAIDです。 とりあえず、WebBIOSが起動しなかったのでこ […]

AMDのSoCとかSSDとかほしい

Athlon5350 の4コアSoCが6000円台ってすんげー安くなったよね。対応マザーボード も5000円前後で買えるみたいだし、メモリが1年ちょっと前の16GB 5000円ぐらいの相場だったらもう2,3台組みたくなる […]

自宅サーバーをちょっと更新

昔からの読者とか個人的な知り合いの読者は、ただの飯日記しか見てないと思いますが、実は友達が作ったTRPGのオンラインセッションのゲームサーバーもこの日記と同じ自宅サーバーから提供していたりします。 地味に利用者も多くたま […]

QNAPその後

S.M.A.R.TでReadErrorを検出したHDDを交換しようとWD redを昨日ぽちったら、なんと今朝別のHDDがスピンアップ・ダウンを繰り返して認識せず完全死亡。定期的にピーピーアラームが鳴り嫁からブチギレメール […]