ThinkpadT43です。PentiumM770です。メモリー1ゴリラです。指紋認証です。
さっそく開梱してセットアップ。TrueImageをインストールして初期状態をバックアップして、ソフトウェアを導入しまくり。
その前に、使わないコンポーネントをゲシゲシ削る。
各種セキュリティソフトやOffice系のアプリケーションは標準でほとんど導入されているしパッチも適用済みなので、それ以外に使いそうなソフトをぶち込みまくる。
ERAM, Mozilla, UTF-8 TeraTerm, BzEditor, DaemonTool, cdrecord, cygwin, Sakura Editor, MPC, CODEC各種, QCD Player, putty, poderosa, FFFTP, H”問屋, ズバリ節約印刷, ATOK2005, folding@home, 窓の手, Lhaplus、PrimoPDF、C Launch、flashplayerをぶち込んだ。※商用ソフトも混ざってるけど全部ちゃんと買ってます
あとは必要になってから、Maedows, eclipse, ethereal, MS WebApplication Stress、gcviewや、追加の社内用アプリケーション各種をぶち込む予定。開発屋さんじゃないからemacsもeclipseも各種コンパイラは仕事ではほとんど使わないから後回し。しかし、まだなんか足りないような…
この時点で4時間もかかってしまった。
そして膨大な量のパスワードをMozillaPSMやその他もろもろに再登録、起動パスワード、HDDパスワード、ログインパスワード、Notesパスワード(×2)、社内用パスワード(×2)、ファイルサーバー用ID/PW、VPN用IDパスワード(×2)、その他自分が管理しているシステムのID、PWが全部で50以上の山盛り。
社内に溢れかえるID、パスワードなんて管理しきれねーよ(涙)
案の定Windowsが記憶してくれてるVPN関係のパスワードは完全に記憶の彼方で、Notesのセットアップをしようと会社にVPNで繋ごうと思ったらパスワード忘れてロックされる…
データは全てニューマシンに移動済み、しかしパスワードリセットの申請するにはセットアップ済みの旧Notes環境が…
さらに月曜日は出張なんだけどT40とT43の両方を持って行けと?
あ、JDKいれてねー…