ラーメン

近所に葵亭というかなり美味しいラーメン屋があるにも関わらず、わざわざ作ってみました。


作るからには本気です。鰹と昆布と鶏ササミで出汁を取ってからフルスクラッチで作成。←フルスクラッチという言葉の使い方が間違ってる


で、その出汁で叉焼用の豚肉ブロックを煮込んで灰汁を摂った後、醤油と塩、ごま油、ラー油でスープの味を調え茹でた麺とモヤシを投入。さすがに麺を打つのは無理なので市販の麺を使いましたが、なかなかの出来です。写真に収めなかったのが残念。こんなものまで作ってしまう俺にちょっとホレただろ!?←誰に言ってるの?


で、気になる味のほうは…60点。えーっと敗因はですねぇラー油を入れすぎて辛すぎちゃったのと、灰汁を取るときに上に浮いた旨味油まで取っちゃったからダシの味が弱くなってしまったのが原因。


何故いきなりラーメンをダシから作ろうと思ったかというと、だらだらとネットサーフィンをしている時にこんなのを見つけて無性に作りたくなったからです。たぶん、そのうちポリタンク持って夜の辻堂海岸あたりにあらわれるかもしれませんが、見つけたとしても見なかったことにしといてください。(鵠沼のほうが近いけど族が怖いし汚そうなので)