SSD色々

気がついたら我が家のLinuxサーバーにやたらとSSDが増殖していたので、使用感をつらつら。

MX300 525GB


QNAPの高速Tier用に使っているのだが、3DTLCが遅いらしく高速Tierの意味があんまりない。別のSSDに変えようにも525GBという容量がネックで、ちまたの512GBとか480GBが使えないという困りもの。

THNSN5512GPU7


NVMeのSSDで東芝製512GBをヤフオクで格安入手したものの、ファームウェアに「SAMPLE」の文字ががが。これってES品だよね??そういうことはちゃんと書いといて欲しい。。。
すぐにサーマルスロッティングが起こるのとキャッシュ溢れ後の書き込みがすげー遅くて、NVMeなのにかなり萎えまくりなSSDでした。

WDC WDS500G2B0A


いわゆるWD Blueの2.5インチ版。評判通り、キャッシュ溢れ後でもTLCなのに400MB/Secぐらい出る凄いなかなかやつ。500GBにしては安いしマジお奨め。

PLEXTOR PX-256M5


今となっては入手困難なPlextorのMLC。すっごく速い。

TS256GSSD370S


トランセンドのSSD370。MLCなのにビックリするぐらい遅い。プチフリこそしないものの、読み出しはまだしも書き込みがとにかく遅い。

THNSNH256GBST


自宅で使っているSSDの中で一番古いのに一番高速かつ安定動作。高負荷をかけても安定して500MB/Sec以上のIOがちゃんと出る。

THNSNA240GESK


CFDが販売している東芝TLC NAND。とにかく酷い、プチフリしまくりで使えない。A100のOEMらしくA100には改善版ファームウェアが出ているみたいで、これを無理矢理適用して改善したという書き込みを価格.comのフォーラムでみかけたけど、ロットによる違いか我が家では成功せず。