S高で残りの200株を全部売却。
悪夢のこの日からナンピンを繰り返すこと3ヶ月。結果的に約+20万の利益を上げることが出来ました。あとはネットマークスとネットワンの膨大な含み損をどうするか。保有数の多いネットマークスですが、取得価格238000円で自社株買いの発表をしているのに何故上がらないのかが不思議。22万のナンピン分は絶対取り戻せると思ってるのに。
それに昨年の34万のストックオプションはどーする気だよ。社長が交代してから明らかに株主軽視の姿勢が目立つんだよねぇ。
今年の収益も一番酷いときは-100万超えてたのに、保有中の時価で-11まで回復。2005年の収益をなんとかしてプラスに持って行きたいところなんだけど、売却によって手にした資金をぶっこむのは年明けかなぁ。
ええタイミングで売ったね。