前回の投稿で、おそらく純粋にTRPGを快適に利用したい考えている一般利用者を99%ほどふるい落としたような気がしますが、気にせず続けます。 じゃあ、より多数の人数を終了するにはどうすれば良いのか、対処法を考えていきたいと […]
タグ: network
[連載2]どどんとふが重い?
前回の記事に引き続き、サーバー部分のどこが重たいのか、もう少し詳しく調べていきましょう。 サーバー内部の様子 クライアントとサーバーの間のネットワークを省略して、公式鯖のリクエストが処理される流れを図示したイメージがこち […]
[連載1]どどんとふが重い?
このblogが稼働している裏で、密かにサービス提供をしているどどんとふ公式サーバーについて、事あるごとに「重い」とか「遅い」とか言われますが、どこが重いのか、なぜ重いのかを解説したいと思います。 どどんとふの通信の仕組み […]
ルーターを入れ替え
自宅のPPPoEルーターをNXR-230/Cから、RB3011UiAS-RMに入れ替えました。 ベンチマークをとったところ、以下のような結果でした。 いずれも、K-opti.com用速度測定サイトの200M/1Gプラン用 […]
RouterOSでヘアピンNAT
ヘアピンNATとは、NAT配下でポートフォワードによって開放しているサーバーに対して、NAT配下からアクセスする場合、一度外部でNAT変換されたものを再度NATでローカルIPに戻してアクセスする場合に使います。 Rout […]