10GBase-TのNIC届いたので取り付け

ebayで注文していたX540-T2が到着しました。注文したのが、9/15で発送が9/16。到着予定が9/27-10/13という予定で、10/1に届いたので一般的な中国(シンセン)からの発送としては問題ないスピードです。 […]

QNAPでnfsv4を使う

「QNAP で NFS4 を使う」というページにて、config設定をするだけでNFSv4が使えることが判明。 以前、QNAPオフィシャルサイトを探し回ったのにどこにも掲載されていなかったので、今でも非公式なやり方なのか […]

hubicにバックアップ

10TBで50ユーロ/年と、格安だけどデータセンターが遠いため日本からだと速度が出ないことが欠点のオンラインストレージのhubicを有償プランにアップグレードしてみました。 通常は、Windows/Androidなどのネ […]

DoS対策

なにやらトラフィック表示がおかしなことになっています。Twitterのタイムラインもどどんとふが落ちたという投稿がたくさん。 というわけで、色々調べてみた結果、muninのnginxコネクション数がとんでもないことになっ […]

[連載4]どどんとふが重い?

前回の投稿で、1300人のLANパーティーというフザけたネタ解決策も提案しましたが、現実的な解決策もありました。 他に考えた対策も一つ紹介したいと思います。 対処法2改:どうせ待たされるんだからSWAP承知でメモリとプロ […]