blog鯖移行しました

blogが稼働しているサーバーを単体の仮想マシンから、3台のCluster構成に変更しました。DBMSはMariaDB galera cluster、ファイルシステムはGlusterfsでnginxのリバースプロキシでロ […]

今期の水耕栽培

レタスのブクブク水耕栽培を始めるためにダイソーでプランターを購入。黒いのが200円で、鉢受け皿が100円。 鉢受け皿にホールソーで穴開け。互い違いに11個。 AliExpressで購入した水耕栽培のカップとスポンジにレタ […]

自家製納豆

ヨーグルティアで今まで作ったことなかった納豆作りに初挑戦してみた。 材料はは、種菌用の納豆パックと大豆(業務スーパーで購入した北海道産乾燥大豆1Kgで確か458円)。 作り方は、ググればいっぱい出てくるレシピをそのまま試 […]

Amlogicで遊ぶ

中華Android TVBoxのZ69を購入しました。 S912で6000円は安いと思って飛びついたのですが、このモデルはS905だった模様。間違えた。。。 それはさておき、開封です。右側にあるのは一緒に購入したワイヤレ […]

SSD色々

気がついたら我が家のLinuxサーバーにやたらとSSDが増殖していたので、使用感をつらつら。 MX300 525GB QNAPの高速Tier用に使っているのだが、3DTLCが遅いらしく高速Tierの意味があんまりない。別 […]